文化

暖炉

暖炉の温もりと現代の暖房器具との違いについて、カナダでの暖炉事情を交えながら紹介します。効率的な暖房方法と暖炉の魅力、環境への影響について考察します。
テクノロジー

カセットコンロ

とにかく便利なカセットコンロ。ポータブルでセットアップも簡単。ガスカートリッジはスーパーでも手に入る。よくできてます。こちらカナダでも売られていて、よく使われています。このポータブルカセットコンロ、日本発祥です。軽量コンパクト、日本の得意技...
ニュース

カナダ 山火事

カナダの森林火災が頻発し、観光地や自然環境に甚大な影響を与えています。落雷や異常気象が原因で広がる山火事について、現地の状況やその影響を詳しく解説します。
飲食

バーベキューコンロ 折りたたみ

新学期も始まって、夏も終わりですね。ちなみにカナダも含めて欧米では、9月が新年度です。学年が上がり、新入生も入ってきます。夏も終わりと言っても、まだまだ暑いこの時期、それでも、幾分過ごしやすくなったところで、家でも外でもバーベキューを楽しむ...
イベント

敬老の日

今年の敬老の日には、楽天総合ランキング1位の乳酸菌スイーツアソートを贈ってみませんか?健康にも優しい、見た目も華やかなスイーツで、大切なおじいちゃんやおばあちゃんに喜ばれること間違いなしです!
イベント

夏祭り

カナダ西海岸のバンクーバーで開催される日系イベントについて紹介。日系コミュニティによる夏祭りやパウエル祭など、日本文化をカナダで体験できる情報が満載。
ニュース

未来コンビニ

「未来コンビニ」というコンビニの記事を見ました。徳島の山奥にありますが、これがただのコンビニではなく「世界一美しいコンビニ」を目指して作られたそうです。建物は、このコンビニのある木頭(きとう)地区特産の、木頭ゆずをモチーフにしていて、国際的...
ニュース

年末調整 廃止

年末調整廃止?!色々な意味で有名な某議員が発言した事で大きな話題を集めております。納税義務のある人は全員確定申告をする方向で考えている、とのこと。企業の業務の負担を減らすためとも言っておりますが、それは、すなわち個人の負担を増やすと言ってい...
テクノロジー

コンベクションオーブン

北米では、ストーブ(調理用のコンロ)は冷蔵庫みたいな大きさで、だいたい4つのコンロがついていて下には、大きなオーブンがついています。前面が手前に開く大きな扉になっていて、鶏を焼く時など、上のストーブで焦げめをつけておいて、そのままフライパン...
イベント

勤労感謝の日

カナダでは、毎年9月の第1月曜日がレイバーデイ(Labor Day:労働者の日)という祝日になっています。直訳すると、日本でいうところの「勤労感謝の日」みたいな感じですね。でも、調べてみると、日本の勤労感謝の日は、「収穫できた作物・穀物をお...